ホーム > 女性起業家支援 > 女性のための起業塾



全8回(2022年実績)のカリキュラムの中で、講義・グループワークを通じて、アイディアのブラッシュアップや事業を始める上で必要な実務知識を学びます。
起業を目指す仲間と交流しながら、自分の「強み」を見つけ、「ブランド化」し、集客につながるプランを作成します。先輩起業家の体験談も聞けます。
対象者 女性で、豊島区内に起業したい方、起業準備中の方、起業後間もない方
概 要 年1回 夏から冬にかけて開催。 募集は7月~8月に向けて行います。
お問い合わせ としまビジネスサポートセンター
TEL:03‐5992‐7022 FAX:03‐5992‐7023 /営業時間:平日9:30~16:30

起業・創業するあたなへ
あなたは
今、どのステージに
いますか?


それぞれのステップで、ステージアップに向けてサクラーヌはプログラムを用意しています。
あなた自身でアクションを起こしてみましょう!!(詳しくは窓口相談にで
          
2025年
8月23日~11月29日
各回/土曜日
サクラーヌbiz応援プロジェクト2025
第11期 女性のための起業塾 (全8回)
「夢のカタチに」あなたのビジネスプランを磨こう!!


女性のための起業塾パンフレット
(PDF形式 3.01MB)(別ウインドウが開きます)
※ダウンロードにはしばらく時間が
  かかることがございます。










内  容 「起業アイデアはあるが具体的には何をすべきか?」
「起業アイデアが固まったので事業化に踏み切りたい!」
そんなあなたを応援します。
起業塾の参加を通して創業計画書を作成し、
あなたの夢へ大きく前進しましょう!
対  象 30名(女性限定)で以下①②③のいずれかに該当する方
①起業に興味があり、起業の考え方やノウハウを学びたい方
②起業準備中で、起業アイデアを具体化したい方
③起業後おおむね1年未満で、事業プランをブラッシュアップしたい方
開催日時・
カリキュラム
全8回開催
①8/23(土)13:30~16:30
 ・強みを活かした勝てるビジネスプランの考え方
②9/6(土)13:30~17:30
 ・ブランドコンセプトを考える
 ・先輩起業家講話
 ・交流会
③9/20(土)13:30~16:30
 ・収益性を高めるためのビジネスプランの考え方
④10/4(土)13:30~16:30
 ・起業に役立つネット集客のコツ
⑤10/18(土)13:30~16:30
 ・事業計画作成のポイント
⑥11/1(土)13:30~16:30
⑦11/15(土)13:30~16:30
 ・ここだけは押さえたい!起業のための事務&お金について
 ・知らなきゃ損する各種制度の活用法
⑧11/29(土)13:30~17:30
 ・プラン発表会&講評
 ・交流会
会  場 としま産業振興プラザIKE・Biz 6階
豊島区西池袋2-37-4
参加費用 10,000円(参加決定後、振込用紙を送付します。)
講  師 吉枝ゆき子 氏
【株式会社ソフィットウェブコンサルティング 代表取締役】
中小企業診断士/女性起業アドバイザー/ウェブコンサルタント/
ITコーディネーター/ウェブ解析士(上級)/
中小企業庁ミラサポ登録経営支援アドバイザー/
(独)中小企業基盤整備機構 経営アドバイザー/
(公)東京都中小企業振興公社 登録専門家/ITコーディネーター

鴨田和恵 氏
【鴨田和恵税理士事務所 所長】
税理士/中小企業診断士/CFP®/認定経営革新支援機関
応募方法 ①下記URL(もしくは二次元コード)にアクセスし、
  お申込フォームからお申込ください。
https://logoform.jp/form/gXWR/1081086l
②8/5(火)までに参加の可否をメールにてお知らせします。
<問い合わせ先>
豊島区 産業振興課 経営支援グループ
電話番号:03-4566-2742
メールアドレス:A0029099@city.toshima.lg.jp
提出・
問合先
としまビジネスサポートセンター
(豊島区産業振興課経営支援グループ内) 起業塾担当
【住所】〒171-8422 豊島区南池袋2-45-1 豊島区庁舎7F
【電話】03-4566-2742  【FAX】03-5992-7088 
【E-Mail】 A0029099@city.toshima.lg.jp
【URL】https://toshima-biz.com/05_sakursne_02kigyojuku.html
【Facebook】 サクラーヌbiz応援プロジェクト<最新情報はコチラ!>
【主催】 としまビジネスサポートセンター

▲ページの先頭へ戻る
サイトマップ       >サイトポリシー     >個人情報について
■Copyright(c)2010 Toshima Support Center for Business. All rights reserved.■